質問です。一般的に、誰も他の人がどんなに必要としていても、積極的に手助けをする義務はありません。ただし、親には子供のニーズを満たす義務がある。本当にそのような義務があるのでしょうか?もしそうなら、なぜですか?また、その義務はいつ消滅するのでしょうか?
回答客観主義者は、親は子供を世話し育てる義務があると考えます。しかし、自分の選択によって他人を危険にさらす可能性があることは認識しています。扶養家族を作ることで、親はその子が自立するまで見届ける義務を負うことになります。目的論的な意味での自立とは、自分の心と体の努力で、理性的な存在として生きていくことができることです。
親の義務はいつ消滅するのか(あるいは、そもそも誰が義務を負うのか)については、それなりに意見の分かれるところです。もしお望みであれば、これらの問題については追って説明することもできます。しかし、子供が法的に成人するまでに、義務が消滅することは確かです。実際、子供が健康で有能に成人することは、義務が果たすべき目標そのものです。
もちろん、そもそも子どもを産む義務などないのですが、個人的には真剣に考えるべきことだと思いますし、子どもを産まないということは、大切な価値を見失うということでもあります。
ウィリアム・トーマス
ウィリアム・R・トーマス(William R Thomas)は、客観主義的な思想について執筆し、教えている。アトラス・ソサエティから出版されている『The Literary Art of Ayn Rand』と『Ethics at Work』の編集者である。また、経済学者でもあり、さまざまな大学で教鞭をとることもある。